鎌倉大仏として名高い高徳院の本尊、国宝銅造阿弥陀如来坐像。
その造立が開始されたのは1252(建長四)年。制作には僧浄光が勧進した浄財が当てられたとも伝えられています。
その後、大仏殿は台風や大津波のため倒壊し、室町時代の末までには、今の「露坐の大仏」になりました。

> 鎌倉大仏と高徳院

お知らせ > 一覧

拝観のご案内 > 境内図

所在地・お問い合わせ

〒248-0016
神奈川県鎌倉市長谷4丁目2番28号
電話番号 : 0467-22-0703
FAX番号 : 0467-22-5051
電話受付時間:拝観時間内

<江ノ島電鉄(江ノ電)を利用される場合>
●鎌倉経由の場合
JR横須賀線鎌倉駅で下車。江ノ島電鉄(藤沢方面行き)に乗り換え、長谷駅で下車。徒歩約7分。
長谷駅から(GoogleMap)

●藤沢駅経由の場合
JR東海道線または小田急線藤沢駅で下車。江ノ島電鉄(鎌倉方面行き)に乗り換え、長谷駅で下車。徒歩約7分。
長谷駅から(GoogleMap)

<鎌倉駅からバスを利用される場合
鎌倉駅東口バス乗り場1番から江ノ島電鉄バス、もしくはバス乗り場6番から京浜急行バスに乗り、「大仏前」停留所下車すぐ。
<横浜横須賀道路を利用される場合>
横浜横須賀道から朝比奈ICを下車、県道204号線を鎌倉方面へ。
朝比奈ICから(GoogleMap)

<東海道(国道1号線)を利用される場合>
国道1号線を下り藤沢バイパス出口交差点を左折、県道30号線から32号線をまっすぐ鎌倉方面へ。
藤沢バイパス出口から(GoogleMap)

<圏央道を利用される場合>
首都圏中央連絡自動車道(境古河〜茅ヶ崎) を南下、茅ヶ崎JCTを新湘南バイパス藤沢・横浜方面に進み、藤沢バイパス/国道1号へ。
茅ヶ崎JCTから(GoogleMap)

●駐車場について
障害者用駐車場のみ1台分の用意があり、事前予約制でご利用いただけます(ご予約はこちら)。それ以外の方は近隣の一般駐車場をご利用の上、お問い合わせは直接駐車場へお願いいたします。

拝観時間

拝観のご予約は不要です

●開門
4月〜9月
午前8時〜午後5時30分
10月〜3月
午前8時〜午後5時
ご入場は閉門15分前まで

●大仏胎内拝観
午前8時〜午後4時30分(通年)
ご入場は終了10分前まで

●直営売店(札所)
午前8時30分〜午後4時45分(通年)

●朱印受付(寺務所)
朱印帳記帳 午前9時〜午後3時
印刷紙朱印 午前8時〜午後4時30分
いずれも通年

拝観料

一般 300 円
中・高校生
小学生 150 円
大仏胎内の
拝観料
50円

幼児(未就学児)の拝観料は無料です。
その他、拝観料免除の対象となる方はこちらをご覧ください。券売場や胎内拝観入口で免除を証明するものをご提示ください。

周辺各所のご案内

GoogleMapで見る

●銭洗弁天(宇賀福神社)
高徳院より徒歩約30分

●葛原ヶ岡・大仏ハイキングコース
(大仏坂入口)高徳院より徒歩約10分
(大谷戸入口)高徳院より徒歩約15分
鎌倉市観光課ウェブサイト

●長谷観音(長谷寺)
高徳院より徒歩約5分
長谷寺オフィシャルサイト

拝観される皆様へのお願い

境内での飲食についてはこちらをご覧ください。

境内には段差のある箇所もありますので、車椅子をご利用の方はなるべく介護者をご同伴のうえご参拝くださいますようお願い申し上げます。また、当院には車椅子用トイレがひとつしかございません。同トイレにつきましては、男女共用とさせていただいておりますので、併せてご承知おきください。

ペットにつきましては、専用のケージやバックに入れた状態のみ入場を許可しております。首輪をつけての歩行は、補助犬(介助犬、盲導犬、聴導犬)を除き、禁止しておりますのでご了承ください。

境内は、全面禁煙となっております。

境内にて商業利用の写真を撮影される方は、事前に許可を受ける必要があります。「各種申請書」ページから申請書をダウンロードし、必要事項をご記入・捺印のうえご提出ください。個人使用を目的とされる記念写真などはご自由にお撮りください。ただし、境内地で許可なくドローンを使用すること、また尊像胎内で自撮り棒を使用することはお控えください。なお、当院にはプロのカメラマンは常駐しておりません。

自転車・原付バイク以外の駐輪は固くお断りいたします。また、当駐輪場において盗難や接触事故等のトラブルが発生しましても、当院は一切責任を負いかねますので、ご承知おきください。

> その他Q&A へ